2019年04月28日 / 吹きガラス体験
今回のゴールデンウィークは長い人で10連休!しっかりたのしめそうですよね〜。 当ガラス工房ではゴールデンウィーク中も吹きガラス体験受付しておりますよ! 時間帯によってまだ空きあります! ご家...
2019年04月23日 / クラフトフェア
20・21日と山口アート&クラフトに参加してきました! 今回は2日とも天気にも恵まれ遠方からもたくさんの方にご来店いただけました。ありがとうございました。 またご購入いただいた皆様、日...
2019年04月23日 / ガラス工房日記
岩国にあるガラス工房◯(マル)におじゃましましたよ!看板がかわいいですよね〜 次の日の山口アート&クラフト出店準備中の忙しいところお相手していただき斎藤夫妻ありがとうございました。 ...
2019年04月23日 / ガラス工房日記
「いろやギャラリー」さんにお邪魔いたしました。アポなしの訪問でしたが店主の江岸さんが和装でお出迎えしてくださいました。(江岸さんは前回宴賞(人気投票)、優秀賞頂いた岩国ビエンナーレ錦の宴の代表もされて...
2019年03月25日 / ガラス工房日記
季節は過ぎましたが、ガラスのお雛様の受注のお問い合わせをたくさんいただいております! ありがとうございます。 今回、立雛と座り雛のレースのお雛様。大きいサイズと通常サイズの金彩飾りのお雛様。 ...
2019年03月12日 / ガラス工房日記
ご予約、お問い合わせいただいていおりましたお客様お待たせいたしました。 今年も三垣祥太郎制作「五月人形 ガラスの兜飾り」の販売を開始いたしました。 ヴェネチアングラスの技法、ガ...
2019年02月23日 / ガラス工房日記
今月、半月ほど出張で妖精の森ガラス美術館に来ております。 岡山鏡野町にあります妖精の森ガラス美術館には世界でも珍しいウランガラスの展示と制作を行うミュージアム、ガラス工房です。 ...
2019年02月23日 / ガラス工房日記
次はガラスの兜飾りの出荷はじまります。お雛様に比べ制作数は少ないですが、今年も良い出来栄えとなっております。 まだ出荷前の作業は少し残っておりますが今月中には完了致します。 ご...
2019年02月22日 / ガラス工房日記
昨年制作しましたお雛様、大変盛況頂いております。 販売店舗さまには追加納品含め完売しております。誠に有難うございます。 当工房サイトでも今年から販売を開始しましたが予想を上回る反響で全て完売と...
2018年12月22日 / ガラス工房日記
今年一年かけて作り溜めてきたガラスのお雛様。 まもなく目標個数達成です。今年も色んなバージョンに仕上がり、出来も良いと思います。 同時に各店舗、ご注文頂いてます個人様に出荷準備進めてまいり...
2018年12月21日 / ガラス工房日記
先日、RNC西日本放送さんに当工房オリジナルのガラスの鏡餅をテレビ取材して頂きました。どのくらいの放送時間になるか分かりませんが、お話しや制作風景を撮影して頂きました。岡山・香川が放送エリアに...
2018年08月30日 / ガラス工房日記
すでに来年のガラスお雛様のセットで雪洞の制作を開始してます。 毎年大人気のガラスオブジェ、お雛様!今年は100組ほどの組数を予定しております。 お雛様、雪洞、共に対になっており400点は制...