ガラス工房からのお知らせ

ガラスのお雛様2023 俯瞰

ガラスのお雛様2023の新作

数量限定になりますが、三垣祥太郎作ガラスのお雛様2023新作になります! 数年ぶりの新作お雛様となります。 趣向を凝らしたデザインですが、色味は金、銀、白色、クリア...

続きを読む »

吹きガラス体験と教室について

吹きガラス体験と教室についてのお知らせ

《吹きガラス体験、長期休止のお知らせ》 新型コロナウィルスの影響により、約2年前より吹きガラスは休止状態となっております。2022年からの再開を目指しておりましたが暑い作業場での感染予防対策...

続きを読む »

ガラスのお雛様 大サイズ

大きいサイズのお雛様

今年も少数ですが大きいサイズのお雛様制作できました。 本来なら実際見ていただきたいのですが、、存在感あります。 昨年と比べて、黒の台座をトリマー加工し更に高級感ある仕上がりにア...

続きを読む »

ガラスのお内裏様製作中

お内裏様製作中

今年も桃の節句(ひな祭り)に向けてガラスのお雛様製作中です。 今回お内裏様の制作風景を少しご紹介。 予め各パーツを作っておいて繋ぎ合わせる最終的な作業に入ります。 ...

続きを読む »

RSK3時のおやつ ガラス工房取材

RSK3時のおやつでガラス工房取材

《先日のテレビ取材》 山陽放送RSKのテレビ取材を受けました。 1月末から設備メンテナンスの為、体験業はお休み頂いておりますが、作品の撮影や、作業風景などの取材になります。 3/3日曜日、1...

続きを読む »

桃の節句展 岡アートギャラリー

『桃のお節句展』

岡アートギャラリにて桃のお節句展に参加させていただきます。 ガラス以外にも、ちりめん細工、陶器、日本画などの作家さんも参加されていますので桃の節句の雰囲気を楽しんでいただけると思います。 三垣はガ...

続きを読む »

ガラスのお雛様展 なごみスタイル

ガラスのお雛様展2020

こちら山口のなごみスタイルさんでのガラスのお雛様展になります。 色々な地域の7名の作家さんのガラスのお雛様を一度にご覧いただけますので素敵なガラスのお雛様に出会えると思います! ■出展...

続きを読む »

ガラスのお雛様2020

今年もガラスのお雛様出来上がってます!

ご予約お問い合わせをたくさん頂いておりました三垣祥太郎のガラスのお雛様!今年も制作しております。 お待ちいただいていたお客様大変お待たせしました。 大切な初節句に喜ばれるガラスのお雛様...

続きを読む »

人気のガラスの鏡餅

お正月飾りで人気の鏡餅をガラスで制作しました! 年末年始は忙しくてなかなか準備ができない方も、ガラス製なら準備も簡単!しかも毎年使っていただけます。形状もモダンに仕上げていますの...

続きを読む »

岡山天満屋 画廊アートスペース

岡山天満屋の画廊アートスペースにて展示販売いたします。 2020年を彩る正月飾りの鏡餅や干支、新作のガラスのお雛様をご覧いただけますよ!もちろんご購入も可能です! 三垣祥太郎「...

続きを読む »

高梁川マルシェ2019

国指定重要文化財「大橋家住宅」を主会場に行われる高梁川マルシェに三垣ガラス工房も出店いたします。 会期は10月19日〜10月20日(10:00〜17:00)になります。 高梁川流域の各所で生産...

続きを読む »

『GLASS WORKS OKAYAMA 2019』galleryそら

グループ展のお知らせです。 アップが遅くなってしまいましたが、先日7/4から7/9まで鳥取“ギャラリーそら”にてガラス作家4名によるグループ展に参加しております。 今回はテーブルウ...

続きを読む »